ソニー・ミュージックレーベルズ専属民謡歌手
三宅良二のホームページにようこそ

MENU

ごあいさつ

 民謡歌手として活動しております三宅良二のHPにようこそ、ご覧くださいましてありがとうございます。
 三宅良二は多くの方々に支えられ、民謡の道を歩まさせて頂いています。誠に有難うございます。心より感謝しております。

 先日、学生時代の友人から便りがありました。そのハガキには、「今でも、民謡を歌っていることに驚きと敬意を表します」と。
 島根県の山間部に生まれ育ち、専業農家の三男に生まれ、牛飼いや田んぼの手伝いで鍛えられたことが貴重な経験になっています。働き者の父親は、うちの子供は芯になる棒がある「びんぼう」だと。お酒や冗談が好きだったようです。もともと歌が好きでしたが、当時の民謡ブームもあり、自然と民謡に親しんでいました。毎日の牛の餌やりの時に、牛舎の中で、 大声で唄ってたようです。
 生れ故郷を離れての学生時代は北九州市小倉南区へ。学業の傍ら、体育会の柔道部に所属しながら、地元の先生に民謡の唄と三味線のご指導頂きました。三味線を背中に括りつけ原付バイクで通っていました。
 「 原点回帰」、幅広く全国の民謡にも取り組みながら、「安来節」に代表される、ふるさと島根県の民謡を大事に唄っていきたいと思っています。今後共ご指導ご鞭撻賜わりますようよろしくお願い申し上げます。